第5場:かくれ宿・漣屋にて

  • 「いーかテメーら! 今日の予約は2組! 歌劇宿乱の調査員が紛れ込んでるかもしれねーからな、舐められるような接客したら有罪だぜ! 崖の途中でへこたれる奴、薪割り中に座る奴、蝋燭暗いとか文句たれる奴、ジビエ臭えとか言う奴、シャワーないのか聞いてくる奴、虫よけスプレー求める奴はいつも通りケツ叩いて精神鍛えなおしてやれ! ミーティング以上! 解散!」
  • (シューーーーー)
  • 「シュー? 聖、何の音だ」
  • 「虫よけスプレー」
  • 「オイッ!」
  • 「この山、蚊が多いからさー。お前らよく刺されないねー」
  • 「刺されてるに決まってるだろーが!」
  • 「ええ?」
  • 「それでも下界の文明に頼らずに生活するのが漣屋の売りだろーが! そんなナヨナヨしたもん、従業員が使ってるとか有罪だぜ! つーかどこで手に入れたんだ、持ち込み禁止のはずだろ」
  • 「アマゾン」
  • 「??? いつ外国行ったんだ」
  • 「(アホだなー)」
  • 「アマゾンっつったらピラニアだろ。いっつも俺が食材調達してんだからよ、たまにはテメーで獲物の一匹くらい捕って来いよ」
  • 「お前みたいなガッツある奴がポロロッカとかで命落したら柊庵グループにとって大損失だからな、廉はアマゾンには近づかない方がいいよ」
  • 「ハ? 何言ってんだテメー」
  • 「今日の食材は何になりそう?」
  • 「さあ。出たとこ勝負だ」
  • 「ちなみに俺的には、たまには山菜料理Dayとかあってもいいんじゃないって思うけど」
  • 「草だけ食ってどうやって崖登り下りする体力つけんだよ。有罪だな」
  • 「ちなみに俺的には薪割り、ジビエ、リアルクライミングにドラム缶風呂じゃ、野性味溢れ過ぎててどう考えてもお茶会の開催会場には選ばれないって思うけど?」
  • 「経営理念を曲げて勝っても勝ちじゃねーだろ。そんなもん、星社員にとっては試合に勝って勝負に負けたようなもんだぜ」
  • 「じゃあせめて、山だからこそ提供できる新しいレクリエーションを考えてみたら?」
  • 「レクリエーション?」
  • 「子供や女性も喜ぶようなやつ」
  • 「………ウリ坊とっ捕まえてふれあい動物園でも作るか」
  • 「お前は動物とっ捕まえる発想から離れないと長生き出来ない気がするな」

★今回の更新はここまで♪
果たして≪お茶会≫会場はどの施設に!?
※次回更新は20200年4月となります。